
九州支部活動報告(令和2年度)
空気調和・衛生工学会 九州支部活動報告(令和2年度)
令和3年5月
■令和2年度事業の概要
支部報告会
※第55回支部報告会は中止としました。
支部長挨拶、第55期事業・会務報告ならびに第56期事業計画・予算報告を
支部HPに掲載、会員へ周知しています。
<振興賞技術振興賞表彰式・受賞報告会>
受賞件名ならびに受賞者:「地方放送局におけるBCP計画及び環境配慮技術の性能検証」
計画・設計・検証 :株式会社 三菱地所設計(東京)
施工・検証 :株式会社 九電工
「JS博多渡辺ビル~テナントオフィスでZEBの実現と更なる省エネルギー性向上・WELLへの取り組み~」
設計・施工 :大成建設 株式会社(福岡)
空調施工・衛生施工:大成建設 株式会社(東京)
※表彰式ならびに報告会は中止としました。業績は支部HPにて紹介しています。
支部講演会
※報告会の中止に伴い、講演会は開催されませんでした。
<学術・技術交流会(第4回)>
日 時: | 令和2年11月27日(金) |
場 所: | オンライン開催 |
発表数: | 学術研究発表 (口頭発表) 4題 学術・技術発表(ポスター発表) 23題 |
参加者: | 59名 |
<市民公開シンポジウム>
※令和2年度は開催されませんでした。
<施設見学会>
※令和2年度は開催されませんでした。
<国際学生交流会(施設見学)>
※令和2年度は開催されませんでした。
<支部講習会>
共 催: | (一社)建築設備技術者協会九州支部 |
日 時: | 令和3年2月17日(木) |
場 所: | オンライン開催 |
題 目: | 「九州における地中熱利用の未来」 1)「地中熱利用の全国・先進地域の動向」 講 師:葛 隆生 氏(北海道大学) 2)「佐賀県の未利用熱利用と佐賀平野の地中熱ポテンシャルマップ」 講 師:原田 烈 氏、渡瀬ゆかり氏 (有明未利用熱利用促進研究会・CIREn 未利用熱利用空調システム分科会) 3)「地中熱ヒートポンプの導入コスト削減への取り組み」 講 師:仮屋 圭史 氏(佐賀大学) |
参 加 者: | 36 名 |
<設備士試験>
日 時: | (空調)令和2年11月28日(土)、(衛生)令和2年11月29日(日) |
試験名: | 令和2年度(第65次)設備士資格検定試験 |
場 所: | 博多バスターミナル |
受験者: | (空調)57名、(衛生)64名 |
<支部運営委員会・幹事会>
日 時: | 令和2年4月22日(水) |
場 所: | 書面開催 |
出席者: | 38名 |
内 容: | 1)本部理事会報告 2)第56期年間行事予定 3)第56期委員名簿について |
日 時: | 令和2年5月22日(金) |
場 所: | 書面開催 |
出席者: | 38名 |
内 容: | 1)本部理事会報告 2)第56期年間行事予定 3)第55期九州支部活動報告について |
日 時: | 令和2年7月21日(火) |
場 所: | 八仙閣会議室 |
出席者: | 22名 |
内 容: | 1)本部理事会報告 2)第56期年間行事予定 3)令和2年度(第35回)技術振興賞応募状況について 4)市民公開シンポジウムについて 5)第4回九州支部学術・技術交流会について 6)施設見学会について |
日 時: | 令和2年9月30日(水) |
場 所: | 八仙閣会議室 |
出席者: | 23名 |
内 容: | 1)第56期年間行事予定 2)第4回九州支部学術・技術交流会について 3)支部講習会及び国際交流会の開催可否について |
日 時: | 令和2年11月6日(金) |
場 所: | 八仙閣会議室 |
出席者: | 18名 |
内 容: | 1)本部理事会報告 2)第56期年間行事予定 3)第4回九州支部学術・技術交流会について 4)支部講習会について |
日 時: | 令和2年12月24日(木) |
場 所: | 八仙閣会議室 |
出席者: | 23名 |
内 容: | 1)本部理事会報告 2)第56期年間行事予定 3)第4回九州支部学術・技術交流会結果報告 4)支部講習会について |
日 時: | 令和3年3月26日(金) |
場 所: | 八仙閣会議室 |
出席者: | 31名 |
内 容: | 1)本部理事会報告 2)第56期年間行事予定 3)支部講習会結果報告 4)第56期九州支部報告会について |
賛助会員会
日 時: | 令和2年4月13日(月) |
場 所: | 産研設計会議室 |
出席者: | 幹事5名 |
内 容: | 1)第1回、第2回支部運営委員会・幹事会準備打合せ 2)第55期九州支部報告会打合せ |
日 時: | 令和2年6月23日(火) |
場 所: | 産研設計会議室 |
出席者: | 幹事7名 |
内 容: | 1)第3回支部運営委員会・幹事会準備打合せ 2)市民公開シンポジウム、第4回九州支部学術・技術交流会、施設見学会打合せ |
日 時: | 令和2年8月31日(月) |
場 所: | 産研設計会議室 |
出席者: | 幹事7名 |
内 容: | 1)第4回支部運営委員会・幹事会準備打合せ 2)第4回九州支部学術・技術交流会打合せ 3)第35回振興賞技術振興賞応募状況について |
日 時: | 令和2年10月9日(金) |
場 所: | 産研設計会議室 |
出席者: | 幹事5名 |
内 容: | 1)第5回支部運営委員会・幹事会準備打合せ 2)第4回九州支部学術・技術交流会打合せ |
日 時: | 令和2年11月20日(金) |
場 所: | 産研設計会議室 |
出席者: | 幹事7名 |
内 容: | 1)第6回支部運営委員会・幹事会準備打合せ 2)第4回九州支部学術・技術交流会打合せ 3)支部講習会打合せ |
日 時: | 令和3年3月1日(月) |
場 所: | 産研設計会議室 |
出席者: | 幹事7名 |
内 容: | 1)第7回支部運営委員会・幹事会準備打合せ 2)第56期九州支部報告会準備打合せ 3)第57期九州支部事業計画(案)について |
以上