
九州支部活動報告(令和3年度)
空気調和・衛生工学会 九州支部活動報告(令和3年度)
令和4年5月
■令和3年度事業の概要
支部報告会
日 時: |
令和3年5月21日(金) |
場 所: |
オンライン開催 |
内 容: |
1)第56期事業ならびに会務報告、会計報告 |
|
2)第57期事業計画、予算報告 |
|
3)その他 |
出席者: |
29名 |
振興賞技術振興賞表彰式・受賞報告会
日 時: |
令和3年5月21日(金) |
場 所: |
オンライン開催 |
内 容: |
受賞件名 |
|
「長崎県庁舎 コミッショニングプロセスを適用した環境共生型の庁舎」 |
|
報告者:株式会社日建設計 佐藤 孝輔 氏 |
|
受賞件名 |
|
「飯塚市庁舎におけるZEBとウェルネスの両立の実現」 |
|
報告者:株式会社佐藤総合計画 田村 富士雄 氏 |
参加者: |
29名 |
支部講演会
共 催: |
(一社)建築設備技術者協会九州支部 |
日 時: |
令和3年5月21日(金) |
場 所: |
オンライン開催 |
題 目: |
「SARS-CoV-2の伝搬特性とその制御方法」 |
講 師: |
工学院大学 教授 柳 宇 氏 |
参加者: |
29名 |
学術・技術交流会(第5回)
日 時: |
令和3年12月23日(木) |
場 所: |
オンライン開催 |
発表数: |
学術研究発表 (口頭発表) 6題 |
|
学術・技術発表(ポスター発表) 19題 |
参加者: |
72名 |
市民公開シンポジウム
日 時: |
令和3年11月8日(月)~令和3年11月28日(日) |
場 所: |
オンラインストリーム配信 |
題 目: |
1)感染症対策も視野に入れた室内換気設計 |
|
講師:東京大学 加藤 信介 氏 |
|
2)感染症対策としての換気設計の考え方 |
|
講師:東京理科大学 倉渕 隆 氏 |
|
3)コロナウィルス感染症対策としての衛生設備運用の考え方 |
|
講師:関東学院大学 大塚 雅之 氏 |
|
4)飛沫感染リスクのシミュレーション技術について |
|
講師:九州大学 伊藤 一秀 氏 |
参加者: |
313名 |
施設見学会
※令和3年度は開催されませんでした。
国際学生交流会(施設見学)
※令和3年度は開催されませんでした。
支部講習会
※令和3年度は開催されませんでした。
設備士試験
日 時: |
(空調)令和3年11月27日(土)、(衛生)11月28日(日) |
試験名: |
令和3年度(第66次)設備士資格検定試験 |
場 所: |
博多バスターミナル |
受験者: |
(空調)111名、(衛生)105名 |
支部運営委員会・幹事会
日 時: |
令和3年4月23日(金) |
場 所: |
オンライン開催 |
出席者: |
24名 |
内 容: |
1)本部理事会報告 |
|
2)第57期年間行事予定 |
|
3)第57期委員名簿について |
日 時: |
令和3年5月21日(金) |
場 所: |
オンライン開催 |
出席者: |
29名 |
内 容: |
1)本部理事会報告 |
|
2)第57期年間行事予定 |
|
3)第56期九州支部活動報告会について |
日 時: |
令和3年8月6日(金) |
場 所: |
オンライン開催 |
出席者: |
22名 |
内 容: |
1)本部理事会報告 |
|
2)第57期年間行事予定 |
|
3)第36回技術振興賞応募状況について |
|
4)市民公開シンポジウムについて |
|
5)第5回九州支部学術・技術交流会について |
|
6)施設見学会について |
日 時: |
令和3年9月30日(木) |
場 所: |
オンライン開催 |
出席者: |
28名 |
内 容: |
1)第57期年間行事予定 |
|
2)市民公開シンポジウムについて |
|
3)第5回九州支部学術・技術交流会について |
日 時: |
令和3年11月5日(金) |
場 所: |
博多駅南Rビル会議室 |
出席者: |
24名 |
内 容: |
1)本部理事会報告 |
|
2)第57期年間行事予定 |
|
3)市民公開シンポジウムについて |
|
4)第5回九州支部学術・技術交流会について |
日 時: |
令和3年12月23日(木) |
場 所: |
オンライン開催 |
出席者: |
29名 |
内 容: |
1)本部理事会報告 |
|
2)第57期年間行事予定 |
|
3)市民公開シンポジウム結果について |
日 時: |
令和4年3月25日(金) |
場 所: |
オンライン開催 |
出席者: |
24名 |
内 容: |
1)本部理事会報告 |
|
2)第57期年間行事予定 |
|
3)第5回九州支部学術・技術交流会について |
賛助会員会
日 時: |
令和3年4月2日(金) |
場 所: |
産研設計会議室 |
出席者: |
幹事6名 |
内 容: |
1)第1回支部運営委員会・幹事会準備打合せ |
|
2)第56期九州支部報告会打合せ |
日 時: |
令和3年4月20日(火) |
場 所: |
オンライン開催 |
出席者: |
幹事9名 |
内 容: |
1)第2回支部運営委員会・幹事会準備打合せ |
|
2)第56期九州支部報告会打合せ |
日 時: |
令和3年5月12日(水) |
場 所: |
オンライン開催 |
出席者: |
幹事7名 |
内 容: |
1)第56期九州支部報告会打合せ |
日 時: |
令和3年7月9日(金) |
場 所: |
産研設計会議室 |
出席者: |
幹事7名 |
内 容: |
1)第3回支部運営委員会・幹事会準備打合せ |
|
2)市民公開シンポジウム、支部学術・技術交流会、施設見学会打合せ |
|
3)第36回振興賞技術振興賞応募状況について |
日 時: |
令和3年8月27日(金) |
場 所: |
産研設計会議室 |
出席者: |
幹事6名 |
内 容: |
1)第4回支部運営委員会・幹事会準備打合せ |
|
2)市民公開シンポジウム打合せ |
|
3)第5回九州支部学術・技術交流会打合せ |
日 時: |
令和3年10月8日(金) |
場 所: |
産研設計会議室 |
出席者: |
幹事5名 |
内 容: |
1)第4回支部運営委員会・幹事会準備打合せ |
|
2)市民公開シンポジウム打合せ |
|
3)第5回九州支部学術・技術交流会打合せ |
日 時: |
令和3年11月19日(金) |
場 所: |
産研設計会議室 |
出席者: |
幹事5名 |
内 容: |
1)第6回支部運営委員会・幹事会準備打合せ |
|
2)第5回九州支部学術・技術交流会打合せ |
日 時: |
令和4年2月18日(金) |
場 所: |
産研設計会議室 |
出席者: |
幹事5名 |
内 容: |
1)第7回支部運営委員会・幹事会準備打合せ |
|
2)第57期九州支部報告会準備打合せ |
|
3)第58期九州支部事業計画(案)について |
日 時: |
令和4年3月18日(金) |
場 所: |
産研設計会議室 |
出席者: |
幹事7名 |
内 容: |
1)第7回支部運営委員会・幹事会準備打合せ |
|
2)第57期九州支部報告会準備打合せせ |
|
3)第58期九州支部事業計画(案)について |
以上